社長あいさつ
世界的に有名なピアノメーカーが生まれた楽器製造の街「浜松」。ピアノ産業から生まれた高度な塗装技術は、一朝一夕になせるものではなく、長い年月をかけて職人の手から手へ受け継がれてきました。国内のピアノ需要が減少した後は、特注家具やスピーカーなどの塗装へと対象を移し技術を繋いできました。しかし、それもライフスタイルの移り変わりと共に需要が減少し、高齢化も合いまって先人たちが築いてきた技術が失われつつあります。ピアノ産業の歴史の中で培われた鏡面仕上げ技術を後世に残すことは、「音楽の都・浜松」で生まれた弊社の使命だと考えています。「この技術を後世に残したい」という強い思いから、弊社は請負仕事の合間を縫って、技術開発や小売向けの自社製品製作等、鏡面仕上げ認知拡大への取り組みをしております。木工塗装を知り尽くした職人が仕上げる塗装は、他社の追随を許しません。高級感のある塗装が、製品に与える付加価値を感じていただければ幸いです。

代表取締役 小原林太郎
会社概要
所在地 | 〒430-0903 静岡県浜松市中区助信町6-31 |
代表者 | 代表取締役会長 小原 敏夫 Toshio Ohara 代表取締役社長 小原林太郎 Rintaro Ohara |
設立年月日 | 1963年3月5日 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行 | 静岡銀行 浜松営業部 /浜松磐田信用金庫 野口支店 |
塗装種類 | 木工塗装(ウレタン塗装、ウレタン鏡面仕上げ、ポリエステル鏡面仕上げ、カシュー漆塗装 等) |
取引先 | 株式会社コムラックス、株式会社三創楽器製作所、株式会社スズハル、株式会社浜友、ヤマガタヤ産業株式会社、他100社以上(敬称略、五十音順) |
主な仕事 |
|
受賞歴ほか | 2013年 磐田信用金庫ビジネスコンテスト最優秀賞 受賞 2013年 浜松ものづくりマイスター認定(認定者:会長 小原敏夫) 2017年 静岡県経営革新計画の承認 2017年 関東経済産業局より、「経営力向上計画」に係る認定 |
アクセス
電車でお越しの方へ
東京、大阪の都市部より浜松まで新幹線で約1時間半(ひかり)※こだまでは約2時間
東海道新幹線/東海道本線「浜松」駅よりタクシーで10分前後。
遠州鉄道「八幡」駅下車、徒歩約5分。
お車でお越しの方へ
浜松インターから約20分 浜松西インターから約30分
浜松駅方面、152号線からお越しの方は一方通行にご注意ください。
また、お車でいらっしゃる方は、駐車場が少ないため事前にご連絡ください。
企業理念
ピアノの塗装で培った技術を未知のエックスに広げていこう。
経営理念
最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。
行動指針
多くの体験をしよう。ひらめきは多くの体験からもたらされる。
違う業界の知恵を盗もう。他業種の知恵は学ぶべき価値がある。
手作業と機械との融合で、楽々と働く工夫をしよう。