エレベーター内装パネル 仕上げ中です

弊社自慢の機械力が活かせる仕事です。3連自動バフを使いこなし急ピッチで仕上げています。簡単そうに見えるこの作業ですが、浜松ものづくりマイスターの様々な知恵や技が隠れているんです。3連自動バフで仕上げた後は、ハンドバフやハンドポリッシャーを使い最終仕上げをします。

ハンドバフで最終仕上げ中

出荷日毎、サイズ毎に棚台車に仕分けられた状態で全工程が進んでいきます。

今までは社内で手加工されていたそうですが、物量・納期ともに厳しいとのことで塗装業者を探していたそうです。今回はエレベーター内装パネル12基分(520枚)をウレタン鏡面仕上げでご依頼いただきました。以前は塗膜やせの問題も抱えられていたようですが、弊社の仕上がり具合を確認して安心されていました。

関連記事

  1. ポリエステル鏡面塗装(キズ補修後)

    ポリエステル鏡面塗装仕上げの天板補修(剥離再塗装なし)

  2. 邸宅の家具一式・店舗用テーブルなど進行中

  3. グラデーションサンプル

    塗装サンプルいろいろ

  4. 例年2月は少しゆとりがあるのですが・・・今年は

  5. 会議テーブル

    会議テーブル 大型天板 ポリエステル鏡面仕上げ

  6. 建具ウレタン鏡面仕上げ(ローズウッド)