休憩室リノベーション

昨年5月にスタートした休憩室のリノベーション、遂に完成です。

スタートはテーブル天板のリニューアルと脚の塗装。

次にロッカーやテレビ台、灯油のストックケース(会長製作)を消炭色に塗り替え、パイプ椅子をカフェのようなおしゃれな椅子へ。

そしてラストはキッチン扉です。取引先の株式会社浜友さんに扉を製作していただきました。もちろん塗装は自前。昭和レトロなキッチンですが、扉が変わっただけで見違えますね。扉の取り付けや調節はもちろん会長です。頼りになります。

Beforeの様子がコチラ
そしてAfter

昭和の休憩室がトレンドカラーの落ち着いたグレーに生まれ変わりました。思いついたら即行動! これぞピアックスです。

関連記事

  1. 会議テーブル

    会議テーブル 大型天板 ポリエステル鏡面仕上げ

  2. ポリエステル鏡面塗装(キズ補修後)

    ポリエステル鏡面塗装仕上げの天板補修(剥離再塗装なし)

  3. ご希望の色に・・・キャビネット扉 

  4. 最高品質の鏡面仕上げを生み出す研ぎの技術

  5. 天板剥離再塗装before-after

    テーブル天板・脚の剥離再塗装(オープンポア仕上げ)

  6. 室内建具の鏡面仕上げ作業